山北町のボランティア団体「ほほえみくらぶ」が手がけた紙芝居「おらが足柄茶」を絵はがきとして販売。PRに期待。


絵はがきになった「おらが足柄茶」(神奈川新聞社 ホームページより)

絵はがきになった「おらが足柄茶」(神奈川新聞社 ホームページより)

農作業の思い出をちりばめつつ、足柄茶の歴史を伝える紙芝居「おらが足柄茶」が絵はがきとなり、7月10日発売されました。価格は1セット(9枚入り)400円。

この物語は県内有数の茶産地、山北町清水地区のボランティア団体「ほほえみくらぶ」によって手がけられ、美しいちぎり絵で表現されたもの。本年5月より町役場や足柄茶の応援イベントで展示したところ、好評だったことから、同メンバーが印刷会社に制作を依頼し、商品化されたそう。

同絵はがきは表紙を含めて全9場面入り。解説文や紙芝居の台本も添えているので、夏休みにお子さんやお孫さんに郷土の物語を読み聞かせしてみてはいかがでしょうか?

代表の滝本小夜子さん(71)は「手元に置いてくれたらうれしいけれど、町外の人に送ってもらえると足柄茶の普及に役立てるかもしれない。温泉旅館などにも置いてもらえたら」と話している。販売場所は、県農協茶業センターの直売所、道の駅山北、町健康福祉センター内の「ともしびショップさくら」の3カ所。問い合わせは、同センター電話0465-77-2001。

【情報源】
足柄茶をPR、絵はがきが販売へ/山北(神奈川新聞社)
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1207110017/

【関連記事】
風評乗り越え、足柄の魅力をお茶を通して伝えたい-足柄茶コミュニケータ・石崎雅美さん(かなマグ.net)
http://kanamag.net/archives/30616

▽リンク
http://www.ashigaracha.co.jp/hpgen/HPB/entries/2.html

この記事を印刷する

町の約9割が国や県の指定公園!?-温泉やグルメも盛りだくさんな神奈川県の自然豊かな秘境「山北町」に注目!


地域特集第7弾!「神奈川秘境の大自然、山北町特集!」(かなたびサイトより)

かながわの魅力を、編集局独自の取材と体験に基づいた記事や、旅行者による豊富なクチコミから、ご紹介するサイト、神奈川県の旅マガジン「かなたび」は、毎週木曜日に更新されています。

神奈川県の西北、足柄上地域(山北町、南足柄市、大井町、開成町、中井町、松田町)では、2/11~3/11まで「ASHIGARAアートフェスティバル」が開催されています。

注目が集まる足柄上地域のなかでも自然豊かな「山北町」をクローズアップしてご紹介!

平成11年5月に「やまなみグッズ」として認定され、栄誉あるやまなみグッズ初代認定商品となった、猪突猛進の猪の形をした最中をはじめ、西丹沢の自然・登山道情報を発信している、「県立丹沢湖ビジターセンター」。武田信玄の隠し湯として有名な中川温泉・元湯「信玄館」など、オススメスポットやお土産の情報が満載です。これを参考に、春のおでかけの計画を立ててみるのもいいですね。

今号では、イベント盛りだくさんの足柄上地域のなかでも、神奈川の西部にあって山梨県と静岡県に接している“山北町”を特集します!町の約9割が「丹沢大山国定公園」や「県立自然公園」などに指定されていて、美しい大自然や“水源のまち”としても知られています。温泉やグルメも盛りだくさん!癒しと静養にもってこいのエリアですよ!

【情報源】
かなたび | 特集vol.66 – 地域特集第7弾!「神奈川秘境の大自然、山北町特集!」
http://www.kanatabi.jp/feature/feature_vol66_yamakita.html

この記事を印刷する

新しいアートフェスティバルのカタチ「ASHIGARAアートフェスティバルvol.0」!一ヶ月の間に足柄上地域全域を巡回する、市民参加型イベントです


(フライヤーより)

(フライヤーより)

かなマグ.netでも何度か取り上げている「ASHIGARAアートプロジェクト」。足柄市民による数回のワークショップを重ね、構想を練って来たイベントがついに姿を現します!
2/11~3/10にかけておこなわれる「ASHIGARAアートフェスティバルvol.0」。期間中の週末に、足柄上地域1市5町の各地をアートイベントが巡回するという新しいカタチのフェスティバル!
足柄茶や特産物などの食、川や松林などの自然をアートにしてしまうワークショップや、工場をまるごとカフェにしてしまったり、足柄名物のチェーンソーアートの展示など、足柄全体をアートにしてしまうフェスティバルです。
是非、大切な人と一緒に出かけてみてください。思わぬアートが花開くかも知れません。

コア会場と開催日時スケジュール
〔コア会場〕
(期間中の週末に、足柄上地域全域を巡回します)
○2月11日(土祝)・12日(日)10:00-17:00
大井町立そうわ会館
住所:大井町山田502
○2月18日(土)・19日(日)10:00-17:00
松田町民文化センター
住所:松田町松田惣領2078
○2月25日(土)・26日(日)10:00-17:00
開成町福祉会館
住所:開成町吉田島1043-1
○2月26日(日)・3月4日(日)10:00-17:00
山北町立中央公民館
住所:山北町山北1301-4
○3月3日(土)・4日(日)10:00-17:00
中井町立井ノ口公民館
住所:中井町井ノ口1843-1
○3月10日(土)10:00-17:00
南足柄市文化会館(大ホール・ロビー、展示室)
住所:南足柄市関本415-1
◎サテライト会場:
○旧北足柄中学校(南足柄市内山2586)
○ソウセイカフェ、びるぼっくり
(開成町個人所有の空き工場、開成町吉田島3502-2、4304-2)
○寄 稲郷地区(松田町寄)

【情報源】
ASHIGARAアートフェスティバルvol.0
http://ashigarart.jp/fes
▽リンク
ASHIGARAアートプロジェクト
http://ashigarart.jp/
【関連記事】
足柄上地域の自然とアートを融合する『ASHIGARAアートプロジェクト』始動! « かなマグ.net
http://kanamag.net/archives/3916

この記事を印刷する

【動画】銘柄「丹沢山」で知られる山北町の川西屋酒造店で、日本酒の仕込みが本格化-巨大タンクにかい棒を入れてかき混ぜる姿も。


巨大タンクで行われる、もろみ造り


寒さ厳しい冬、日本酒の仕込みは早朝に始まるそうです。

蔵人が釜から取り出した米をこうじ室に運び込む姿や、酵母と米・こうじ・水などを巨大タンクに入れてもろみを造る工程をご覧いただけます。

川西屋酒造店(露木雅一社長)では、例年1.8リットル瓶で約5万本を生産するそうです。

投稿者:kanalocoさん
投稿日:2011/11/21
撮影場所:山北町山北「川西屋酒造店」

この記事を印刷する

山北町で「チェンソーアート大会」-地元産の間伐材を活用したアートによる地域おこし。当日は家畜とふれあえる「大野山フェス」も楽しめます!


チェンソーアート大会 IN 大野山ポスター(神奈川県ホームページより)

足柄上地域県政総合センター主催で行われる「チェンソーアート大会」。足柄上地域県政総合センターでは、豊かな自然と共生しつつ、その魅力を高めるために「ASHIGARAアートプロジェクト」に取り組んでいます。

地元産の杉の間伐材等を活用したアートによる地域おこしを目的とした「ASHIGARA Wood-ART事業」では、チェンソーアートによるサインアート整備及びチェンソーアート大会実施に向けた取り組みを行っています。

当事業の一環として、チェンソーアート大会を実施。チェンソーを使って間伐材からアート作品を制作するチェンソーアートの技量を競う大会です。これは2012年3月に開催する第1回神奈川チェンソーアート競技大会のプレイベントとして行うものです。ダイナミックでありながら繊細なチェンソーアートの制作過程をぜひ生でご覧ください!

当日は大野山山頂で「大野山フェスティバル」(主催:(社)神奈川県畜産振興会)が開催されています。家畜とのふれあい、搾乳の実演、国産牛肉のバーベキュー、地場産品の販売、アルプホルンの演奏、牛乳の無料配付などさまざまなイベントが盛りだくさん。併せてお楽しみください。

ASHIGARA Wood-ART事業
第1回神奈川チェンソーアート競技大会プレイベント
チェンソーアート大会 IN 大野山 概要

日時:10月29日10時~14時30分
場所:県立大野山乳牛育成牧場(山北町皆瀬川710)
※荒天の場合は旧共和小学校(足柄上郡山北町皆瀬川275)で行います。

大会内容:
◆チェンソーアート競技 2時間30分
(前半:10時15分~11時45分 後半:12時30分~13時30分)
◆クイックカービングショー (10時30分~13時)
森林再生への取り組みパネル展示・木製品の販売等
※ご自由に観覧いただけます。
※当日観覧された皆様の投票により入賞者を決定します。

【情報源】
ASHIGARA Wood-ART事業 チェンソーアート大会 IN 大野山 開催!!(第1回神奈川チェンソーアート競技大会 プレイベント)/神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/prs/p379472.html

【関連記事】
足柄上地域の自然とアートを融合する『ASHIGARAアートプロジェクト』始動! かなマグ.net
http://kanamag.net/archives/3916

▽リンク
大野山フェスティバル(山北町ホームページ)
http://www.town.yamakita.kanagawa.jp/contents_detail.php?frmId=532

この記事を印刷する