大山地域の地場産品を使った新メニューが、12/2までの期間限定で提供されています


大山きのこカレーミニコース(神奈川県ホームページより)

大山きのこカレーミニコース(神奈川県ホームページより)

大山地域の旅館・飲食店では、12月2日(日)までの紅葉ライトアップの期間中、地場産品を使用した新メニューを提供しています。

メニューは、おからはいからコロッケ(大山豆腐をつくる際に出るおからを使用)、おぼろ豆腐のババロア(大山豆腐を使用)、大山カレー(地場産品のきのこや厚揚げなどを使用。きゃらぶきを添える)の3品です。

今年8月、県の呼びかけで、「大山山麓・食の文化祭」の開催日を含むライトアップの期間中に、地場産品を使用した新メニューを提供することとなり、地元の旅館、飲食店の関係者が中心となって新メニュー開発研究会を立ち上げ、料理研究家・栄養士である中山桜甫さんの協力・指導により、新メニューの試作等を行ってきました。

黒岩知事も試食した大山の新メニュー。ぜひ食べてみたいですね。

【引用元】大山地域の地場産品を使用した新メニューを期間限定で提供!(神奈川県)

http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f420026/p537367.html

 

この記事を印刷する

大山の美しい紅葉に会いに来ませんか。伊勢原市HPで紅葉情報をお知らせしています


11月5日阿夫利神社下社の様子(伊勢原市ホームページより)

11月5日阿夫利神社下社の様子(伊勢原市ホームページより)

伊勢原市ホームページでは、大山の紅葉の様子を写真付きで紹介しています。

阿夫利神社下社や大山寺では、最近の朝晩の冷え込みで木々が色づき始めました。11月23日(金)から12月2日(日)まではライトアップも行われます。

大山の爽やかな空気の中、散策を楽しむのもいいですね。

紅葉のシーズンがやって来ました。

この秋は、大山の美しい紅葉に会いに来ませんか。

今年も恒例のライトアップが行われます。

深紅に染まるモミジや澄み切った夜空に浮かぶ街の明かり。

幻想的でロマンチックな世界を堪能できます。

 

【引用元】秋の大山 観光情報(伊勢原市ホームページ)

http://www.city.isehara.kanagawa.jp/flower/momiji.html

 

 

この記事を印刷する

【動画】そろそろ涼しい風が吹く季節。秋のハイキングはいかが?


そろそろ紅葉が気になる季節になってきました。秋は、行楽の季節でもあり、ハイキングの計画を立てている方も多いのでは?

神奈川には「丹沢大山国定公園」並びに「神奈川県立丹沢大山自然公園」があり、複雑な尾根、美しい渓谷と急峻な谷がならび、首都圏の登山者を引き寄せています。

実は、丹沢は東京都心部から行きやすく、登山者が多いことなどから、遭難者が多くだしている山でもあります。10月6日(土)から12月24日(月・祝)まで特別展「丹沢登山の基礎知識~遭難事例から学ぶ~」を行っています。十分な準備をし、楽しいハイキングにしましょう!

投稿者: さん
投稿日: 2011/11/15
撮影場所:丹沢・大山

【参考情報】
▽神奈川県立秦野ビジターセンター
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanovc/index.html
▽特別展『丹沢登山の基礎知識~遭難事例から学ぶ~』
http://www.kanagawa-park.or.jp/hadanovc/pdf/tanzawatozan.pdf

この記事を印刷する

伊勢原の大自然、大山をPR!「大山魅力再発見プロジェクト〜体感!悠久の歴史・安らぎの霊峰大山〜」始動


伊勢原市大山の様子(タウンニュース・伊勢原版より)

伊勢原市大山の様子(タウンニュース・伊勢原版より)

伊勢原市は市のシンボルである「大山(おおやま)」(標高1252メートル)の魅力を再発見し、全国に発信して行くためのプロジェクト 「大山魅力再発見プロジェクト~体感!悠久の歴史・安らぎの霊峰大山~」をスタートしました。

伊勢原市、秦野市、観光協会などの地域団体、大学のメンバーで今年4月に発足した同プロジェクト。
プロジェクトでは、自然環境を生かした新しいエコルート・観光スポットづくり、大山周辺における電気自動車利用の推進、地場産品の販売、観光イベントの開催などが企画されており、第一弾イベントとして、6月30日に「田村通り大山街道(みち)ウォーク」が開催されます。

このイベントでは4回シリーズで、江戸から大山へ向かう道の一つにあたる「田村通り大山街道(みち)」を、文化財課職員によるガイド付きで歩きます。
江戸中期ころ、大山山頂の阿夫利神社(あふりじんじゃ)は、多くの人が集団で参詣する「大山詣で」が盛んでした。阿夫利神社は、雨乞いの神、海上安全の神としてあがめられていたそうです。
第1回目は、藤沢から寒川の約10㎞を歩きます。現在参加者を募集中。申込、詳細はこちらまで。

また大山は、神奈川県の総合計画「かながわグランドデザイン」のにぎわい拠点づくり地区としても選ばれています。
大山の新しい魅力の発信、楽しみですね。

プロジェクトでは観光資源の再生や、大山地域に関するイベントを実施して賑わいのある大山を目指していく。

【情報源】
大山の魅力を再発見(伊勢原 | タウンニュース)
http://www.townnews.co.jp/0405/2012/06/01/146383.html

▽リンク
魅力あふれる大山づくりへ新たな取り組みをスタートします!(伊勢原市ホームページ)
http://www.city.isehara.kanagawa.jp/kakuka/keizai/syoukankou/ohyama_project.html
【大山をめざして!「田村通り大山街道ウォーク」参加者募集!】(伊勢原観光協会)
http://www.isehara-kanko.com/news.php?eid=00244

【関連記事】
障害者が地域に自然にとけこむパン屋さんを目指して-スワンベーカリー湘南店店長・加藤裕子さん(かなマグ.net)
http://kanamag.net/archives/33822

この記事を印刷する