【動画】秋の行楽・南足柄市 金時山ハイキング


南足柄市と御殿場市の境にある金時山は「富士箱根伊豆国立公園」にあり、山頂からの眺めもよい人気の高い山です。

この山には金太郎として有名な坂田公時が山姥に育てられたという伝説があり、金時山と呼ばれるようになりました。

山頂からは富士山を初め、箱根の大涌谷から芦ノ湖・仙石原、丹沢の山々などを一望することができます。

投稿者: さん
投稿日: 2011/12/11
撮影場所:南足柄市 金時山

【参考情報】
▽南足柄市|足柄峠・金時山コース
http://www.city.minamiashigara.kanagawa.jp/kankou/hiking/kintokizan.html
▽金時山ハイキングパス|箱根登山バス
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/ticket/hiking.html
▽金時山|山ガールのための山歩きガイド|山ガールネット 山とアウトドアファッションを愛する女子のための情報サイト
http://www.yamagirl.net/guide/guide4.php

この記事を印刷する

【動画】秋の行楽・「丹沢」登山に挑戦してみませんか?


ネットを巡回していて、とっても楽しいムービーを見つけました。

去年、丹沢の塔ノ岳に挑戦された方の挑戦記録です。見応えのある編集をされています。

かながわの秋は海に山にチャレンジしがいのあるフィールドがたくさんあります。

投稿者:さん
投稿日:2011/11/05
撮影場所:丹沢

この記事を印刷する

藤沢市職員・パーキンソン病の塩沢さん 南アルプス北岳200回目登頂に挑戦


8月には199回目の北岳登頂を果たした=塩沢功さん提供(朝日新聞デジタルより)

8月には199回目の北岳登頂を果たした=塩沢功さん提供(朝日新聞デジタルより)

藤沢市職員で難病のパーキンソン病と診断されて8年になる塩沢功さん(64)が9月15日、南アルプスの北岳(3193メートル)へ200回目の登頂に挑みます。

「北岳に登り続けてきたから健康でいられた。節目の登山を楽しみたい」と意気込む。

40代から本格的に登山を始めた。日本第2の高峰・北岳への初登山は1992年7月。通常は1泊2日のコースを日帰りで下山した。ルートごとに表情が違う壮大な山の姿や、かれんな高山植物に魅せられ、北岳通いが始まった。

体の異変に気づいたのは53歳の時だ。朝起きるのが急につらくなった。体がだるく、手が震え、涙が出る。仕事中に電話を取ってもうまく言葉が出ない。何カ所も医者を回った末、3年後にパーキンソン病と診断された。

主治医に完治は難しいと聞いて落ち込んだが、思わず「山に登っていいですか」と問いかけた。「気をつければ大丈夫です。そのためにもしっかり治療しましょう」と励まされた。

日常生活がつらく、仕事が思うようにできなくても、週末に自然の中を歩くとすっかり忘れる。「北岳に登り続けていなかったら電車に飛び込んでいたかもしれない」と振り返る。

下山中に薬が切れてへたり込んだこともあるが、診断後、むしろ登山回数は増えた。昨年はこれまでで最も多い20回、今年はすでに9回登った。「絶好調です。診断を受けた頃より元気になった。山でリフレッシュして、汗をかいているおかげです」と笑う。

若い頃は力任せに歩いていたが、病気をしてかえって心に余裕ができた。初夏にふくらむつぼみが美しい固有種のキタダケソウや、紫色の小さな花をごく短期間だけ咲かせるタカネマンテマなど、高山植物を眺める時間が増えた。今年からは一眼レフを担いで花の写真を撮りためている。

200回目の登頂に向け、15日朝に登山口を出発する予定だ。普段は1人で登ることが多いが、今回は山で知り合った仲間たち約20人が同行する。「生きている喜びをみんなで祝いあいたい」

【情報源】難病なんの 北岳200回の頂へ(朝日新聞デジタル)

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001209140004

 

この記事を印刷する

「ウォーキング・マイレージ」と「お・た・く大賞」事業で地域の魅力PR! 相模原市緑区


コース途中にあるチェックポイント(タウンニュースさがみはら緑区版ホームページより)

コース途中にあるチェックポイント(タウンニュースさがみはら緑区版ホームページより)

相模原市緑区魅力づくり事業実行委員会(八木次夫実行委員長)は、区内の魅力づくり事業の一環として、「緑区ウォーキング・マイレージ」と「お・た・く(おもしろ・たのしく・区を知ろう)大賞」という、ちょっと変わった取り組みを始めました。両事業は来年1月21日まで行われる予定。現在、参加者を募っています。

歩いて 貯めて 魅力再発見 マイレージで達人認定へ

緑区魅力づくり事業実行委員会(八木次夫実行委員長)は、区内の魅力づくり事業の一環として、「緑区ウォーキング・マイレージ」と「お・た・く(おもしろ・たのしく・区を知ろう)大賞」という一風変わった取り組みを開始した。

実際に区内を歩いて、その魅力を発見できる事業。一風変わった内容で、多くの人が楽しめそうですね。

【情報源】歩いて 貯めて 魅力再発見 マイレージで達人認定へ(タウンニュースさがみはら緑区版)

http://www.townnews.co.jp/0303/2012/08/23/154908.html

▽リンク

緑区ウォーキング・マイレージ(相模原市緑区ホームページ)

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/midoriku/18344/024015.html

緑区みんなで自由研究「お・た・く(おもしろ・たのしく・区を知ろう)大賞」(相模原市緑区ホームページ)

http://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/midoriku/18344/024016.html

この記事を印刷する