横浜の「あーすぷらざ」で、企画展「北を彩る小物たち」開催中です


あーすぷらざ ホームページより

あーすぷらざ ホームページより

横浜市栄区の県立地球市民かながわプラザ(あーすぷらざ)で、企画展「北を彩る小物たち ~北方民族の暮らしとデザイン~」が、12月9日(日)まで開かれています。入場無料。

地球上で最も厳しい自然環境のひとつ・北方圏。ユーラシアから北米大陸にまたがるこの地域に暮らす人々を知っていますか?
それぞれの民族の生活に息づく帽子、靴、バッグなどの服飾小物が、この秋あーすぷらざにやって来ます。
厳しい冬をあたたかく過ごす人類の知恵、北の大地ならではの素材・色づかいなどをお楽しみください。

12月に入り、冷え込みが厳しくなってきました。冬を温かく過ごす小物は、デザインにも注目です。

【引用元】 企画展 北を彩る小物たち ~北方民族の暮らしとデザイン~(あーすぷらざ)

http://www.earthplaza.jp/?p=8024

この記事を印刷する

横浜・栄区内に、長野県栄村アンテナショップがオープンしました


横浜市ホームページより

横浜市ホームページより

横浜市栄区、大船駅近くのマンション「ガーデンアソシエ」内に、長野県栄村のアンテナショップがオープンしました。

同じ「栄」の名を縁に交流している栄区と栄村。2011年3月の栄村大地震発生の際には、栄区から700万円を超える義援金が贈られたそうです。栄村アンテナショップは年中無休なので、気軽に立ち寄ってみてはいかがですか?

大船駅近くのガーデンアソシエ自治会では、長野県栄村との交流を続けており、栄村の物産販売や、昨年3月に発生した栄村大震災の写真展開催、仮設住宅への物資配送等を行なってきました。その縁をきっかけに、マンション敷地内のコンビニエンスストア「愛川井上ガーデンアソシエ店」の一角に、「栄村アンテナショップ」を開設することになりました。

【引用元】長野県栄村アンテナショップが栄区内にオープンします!(横浜市 記者発表資料)

http://www.city.yokohama.jp/ne/news/press/201211/20121122-009-15676.html

▽栄村との交流(横浜市栄区)

http://www.city.yokohama.lg.jp/sakae/sidemenu/sakaemura/

この記事を印刷する

あーすフェスタかながわ、今年も開催!神奈川にともに生きる多国籍な仲間のおまつりです


あーすフェスタかながわ(チラシより)

あーすフェスタかながわ(チラシより)

今年は5月19,20日に開催される「あーすフェスタかながわ」。
横浜市栄区のあーすぷらざ、リリアホールを中心に、さまざまな国の文化や食や伝統にふれ合う、交流の場をつくっています。

毎年人気の「世界屋台村」では、本場韓国チヂミや、ケバブなどそれぞれの国の食文化を味わえます。神奈川に暮らす外国籍の方やNGOなどの団体が多く出店しており、本場の味が楽しめます。

ステージパフォーマンスでは、衣装も素晴らしいスリランカ舞踊や、圧倒的なパフォーマンスのカポイエラ、横浜国際高等学校の生徒による民族衣装のファッションショーなどが開催。横浜にいながら、さまざまな国の伝統や文化を体感できます。

外国籍県民フォーラムでは、「1hour session×3 おまつりだけじゃあ ものたりない! いっしょに考えよう! これからの かながわ!」と題し、「共に生き ること」についてのセッションをおこないます。5月19日(土)13:30~16:30(13:00開場) あーすぷらざ2階プラザホール。申込み不要、無料で参加できます。

5月20日13:30~16:00(13:00開場)、5階映像ホールでは、映画「すぐそばにいたTOMODACHI」を上映。
昨年3月11日の大震災後に、被災地を訪れ、炊き出しや清掃ボランティアを行った、在日ビルマ人難民のドキュメンタリー映画です。日本に暮らす「難民」のことを知るよい機会になると思います。

多くの外国籍の人が暮らす横浜。是非、積極的に交流し、ともに生きることを考えるきっかけにしてみましょう。  

あーすフェスタかながわは、多文化共生社会の実現にむけて、異なる国籍、文化を持つ多くの県民が集い、出会い、それぞれの文化や考え方をアピールするとともに、互いを理解する機会を作るため、県内の民族団体、NGO、市民ボランティアなどが企画段階からともに力をあわせ開催するものです。各プログラムにおいて、多くの外国籍の方が参加できる場をもうけることをめざします。

【情報源】
あーすフェスタかながわ
http://www.earthplaza.jp/earthfesta/

この記事を印刷する

「神奈川県立国際言語文化アカデミア」が、受講者募集中!英語・ハングル語の学習をはじめ、外国籍県民向けの日本語教室や就労・進学サポート教室も


神奈川県立国際言語文化アカデミア 外観イメージ(神奈川県ホームページより)

神奈川県では、多言語多文化に関する講座の開設やその他の事業を通じて、国籍や文化の異なる人々が、それぞれの違いを認め合い、地域社会の対等な構成員として共に生きる多文化共生社会の実現に寄与する施設として、「神奈川県立国際言語文化アカデミア」(横浜市栄区小菅ケ谷1)を2011年1月1日に開所しました。

「神奈川県立国際言語文化アカデミア」は、言語及び文化に関する講座の開設やその他事業を通じ、国際相互理解の促進を図り、もって国籍又は民族の異なる人々が、それぞれの文化及びその背景の違いを認め合い、地域社会の対等な構成員として共に生きる多文化共生社会の実現に寄与するための施設を目指しています。

同施設では、この春開講する講座の受講者を募集しています。手頃な受講料で受けられる英語・ハングル語の教室をはじめ、外国籍県民向けの無料で受けられる日本語教室や就労・進学サポート教室もありますので、興味のある方は、参加してみてはいかがでしょうか?

申込受付期間内に、所定の申込書に、住所・氏名(団体での受講を希望する場合は、団体名と代表者氏名)・電話番号・受講希望講座、団体で受講する場合は、「その他」の欄に受講希望者の人数・氏名を記入し、国際言語文化アカデミアまで郵送・FAXにてお送りください。インターネットから、講座申込専用フォームメールを利用して簡単に申し込むこともできます!

▽申込方法の詳細はこちら
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/p397730.html

◆「神奈川県立国際言語文化アカデミア」で現在募集受付中の講座の一例
講座名:異文化理解とコミュニケーションのためのハングル(初級Ⅰ)(午前クラス)全12回
講座名:異文化理解とコミュニケーションのためのハングル(初級Ⅰ)(午後クラス)全12回
受講料:各13,200円
受付締切り日:4月20日

講座名:ボランティアのためのスペイン語(翻訳編)全5回
受講料:3,500円
受付締切日:4月24日

講座名:英語の世界を学ぶ~基礎からの英語学~ 全10回
受講料:7,000円
受付締切日:4月25日

講座名:親子日本語教室 5月12日午前 全1回
受講料:無料
受付締切日:5月7日

外国籍県民のための就労・進学サポート教室 5月26日午後 全1回
受講料:無料
受付締切日:5月11日

▽他にも講座はあります。詳細はこちら
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7807/

【情報源】
神奈川県立国際言語文化アカデミア 【Kanagawa Prefectural Institute of Language and Culture Studies】 – 神奈川県ホームページ
http://www.pref.kanagawa.jp/cnt/f7807/

この記事を印刷する

あーすぷらざで、「県民が見た世界遺産写真展」約200点を展示。世界遺産登録を目指す「武家の古都・鎌倉」の特別展示も-横浜市


県民が見た世界遺産写真展ポスター(あーすぷらざホームページより)


1月20日から、あーすぷらざ(神奈川県立地球市民かながわプラザ)=横浜市栄区小菅ケ谷1-2-1=始まる「県民が見た世界遺産写真展」。神奈川県民から事前公募(2011年10月11日~12月6日実施)で集まった世界遺産の写真約200点が展示されます。

第1部門では「世界遺産と川柳」をテーマに、撮影時の想いを綴った川柳と共に世界各地の写真が、第2部門では「世界遺産と人間」をテーマに、世界遺産のもとに集まる旅人や現地の人々の姿が写しだされた写真が並びます。

展示室内には、世界遺産について学べるコーナーが設置され、世界遺産登録を目指している「武家の古都・鎌倉」の特別展示もご覧いただけます。

会場のあーすぷらざは、私たちが地球に暮らす一員として、世界の文化や暮らしについての国際理解や国際平和、地球規模の課題について、日々の生活の中で考え、自分にできる身近なことから行動していくための総合的な学習施設として、神奈川県が1998(平成10)年2月に横浜市栄区(JR根岸線「本郷台」駅前)に設置した施設です。

同施設は、次代を担う子どもたちを中心に、地球市民意識をはぐくみ、「違い」を尊重できる多文化共生に関する理解を深めるための学習機会を提供する「学習センター機能」をはじめ、地球市民意識をはぐくみ、多文化共生に関する理解を深めるとともに、国際交流・協力等の活動を促進するための情報を提供する「情報・相談センター機能」と、さまざまな課題を地域から解決するためのNPOや県民の皆様の地球市民学習、国際交流・協力、多文化共生に向けた活動等を支援するため、情報、活動の場、活動機会を提供する「サポート・ネットワーク機能」を担っています。

▽あーすぷらざの詳細はこちら
あーすぷらざとは(あーすぷらざホームページより)
http://www.earthplaza.jp/about/aboutus.html

◆県民が見た世界遺産写真展概要
日時:1月20日~3月18日 10時~17時
※月曜休館場所企画展示室(3階)参加費無料対象どなたでもお申込み申込み不要
主催:神奈川県立地球市民かながわプラザ(指定管理者:(社)青年海外協力協会)
協賛:朝日オフセット印刷株式会社 株式会社クレコミックス 株式会社野毛印刷社
後援:公益社団法人日本ユネスコ協会連盟 NPO法人世界遺産アカデミー 神奈川新聞社 
協力:鎌倉世界遺産登録推進協議会 鎌倉ユネスコ協会

【情報源】
県民が見た世界遺産写真展あーすぷらざホームページ あーすぷらざホームページ
http://www.earthplaza.jp/?p=3521

この記事を印刷する