【動画】3/22 平塚市漁業協同組合が「平塚新港地どれ魚直売会」を行います。


平塚漁港では月に一度、第4金曜日に朝定置網で採れた魚を市民に販売する「平塚新港地どれ魚直売会」を開催しています。

定置網だけでなく、釣りたての魚など新鮮な魚が並びます。

直売会では珍しく、午後からの販売となっています。

次回の直売会は、3月22日(金)です。

=泳いだ魚に出会え、活きた魚が買える 直売会=
次回は、2013年3月22日(金)15:00~販売開始です。
野菜は14:00〜販売です。
=JA湘南あさつゆ広場より地場産品がやってくる=

一本釣りの鮮魚・活魚
定置網 朝どれ鮮魚
釜揚げシラス・生シラス・シラス干し
※1月1日~3月10日までは禁漁となります。
完全地場産の干物「須賀湊の開き干し」
JA湘南あさつゆ広場の地場産品いろいろ
ファンタステキ岩田さん 醤油絵皿

投稿者:jfhiratsuka さん
投稿日:2010/12/20
撮影場所:平塚市 平塚漁港

【参考情報】
▽地どれ魚直売会 | 平塚市漁業協同組合
http://www.jf-hiratsuka.org/jidoresakana

この記事を印刷する

横須賀のおいしいものがそろいます!3/13、地場産物総合販売所「よこすかポートマーケット」がオープン


よこすかポートマーケット ホームページより

よこすかポートマーケット ホームページより

横須賀市新港町に3月13日(水)、地元でとれた旬の農水産物を提供する地産地消マー
ケット「よこすかポートマーケット」がオープンします。

相模湾で育った魚介類や野菜、果物、横須賀産小麦を使ったパンやスイーツなど、横須賀のおいしいものが大集合。営業時間は午前10時から午後7時(飲食ブースは午前11時から午後9時)。月曜日(祝・休日を除く)定休です。

お野菜、お魚、お肉。パンにデザート、お料理も。地元のおいしいもの大集合!Yokosuka Port Market

【引用元】よこすかポートマーケット

http://www.portmarket.e-yokosuka.jp/index.htm

この記事を印刷する

「伝えよう藤沢の魅力、届けようエール」をテーマに伝統文化の継承と東日本大震災への復興支援を呼び掛ける「藤沢市民まつり」が開催されます。


藤沢市民まつりのチラシ(藤沢市ホームページより)

藤沢市民まつりのチラシ(藤沢市ホームページより)


9月29日、30日、藤沢市内の3会場(藤沢エリア、遊行寺エリア、遠藤・御所見エリア)で「第39回藤沢市民まつり」が開催されます。開催時間は会場によります(HP参照)。問い合わせは藤沢市民まつり実行委員会事務局【電話】0466-55-6883。

メイン会場となるJR・小田急線藤沢駅前「藤沢エリア」では、地元のレストランなどが参加する「藤沢屋台村」や被災地の名産品・農産物即売会、フラダンスのショーを開催するほか、マーチングバンドや神輿によるパレードを行います。また「遊行寺エリア」では、境内でウド鈴木主演映画「一遍上人」の上映会や落語、プロレスなどを開催。さらに「遠藤・御所見エリア」(9月29日のみ)は、「komorebi garden ーこもれびがーでん」と題し、地産地消メニューが味わえる10店舗の飲食店を出店するほか、ライブペイントや体験ヨガ、湘南工科大学ソーラーカーのデモンストレーションなど、環境に配慮したアートやパフォーマンスを行います。昨年に引き続き、伝統文化の継承と東日本大震災への復興支援を呼び掛ける多彩なイベントが予定されているので、是非、ご家族で出かけてみてはいかがでしょうか?

本年の市民まつりは、「伝えよう藤沢の魅力、届けようエール」をテーマに、昨年ご好評をいただいた東北被災地各商工会議所との連携で実現したフラガールの公演や被災地復興物産品の出店、南部鉄大鍋によるいも煮の振る舞いを実施して復興支援を継続し、藤沢から東日本に向けてエールを届けたいと思います。さらに、遊行通り4丁目・5丁目、ファミリー通りの各商店会のご支援のもと、商店会において藤沢屋台村の開催が実現しました。遊行寺においても、縁日・のど自慢大会・プロレスなどを初めて実施し、秋葉台文化体育館ではKomorebi garden秋葉台、マーチングフェスタを開催します。 今回は藤沢駅周辺・遊行寺・秋葉台体育館と3会場にわたり盛大に市民まつりを開催いたしますので、各会場に多くの市民の皆様に足を運んでいただき、楽しんでいただけることを期待しております。(藤沢市民まつり実行委員会 会長 田中正明さん)

【情報源】
えのぽ 江の島・藤沢ポータルサイトー特集 2012藤沢市民まつり 総合ガイド
http://www.enopo.jp/archive/tokusyuu/9963-2012fujisawa-shimin-maturi.html

▽リンク
藤沢市 第39回藤沢市民まつり開催案内
http://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/jiti/page100428.shtml

この記事を印刷する

新しい農業ビジネスに挑戦する「鎌倉野菜市場 かん太村」が関谷インター付近にオープン。


新しい農業ビジネスに挑戦する「かん太村」(タウンニュース 鎌倉版ホームページより)

新しい農業ビジネスに挑戦する「かん太村」(タウンニュース 鎌倉版ホームページより)


9月15日、鎌倉野菜の即売所「鎌倉野菜市場 かん太村」が関谷インター付近に開店しました。地元農家の野菜を用いた軽食も提供する新スタイルの即売所です。運営は(株)鎌倉リーフ。営業時間は午前10時から午後6時、水曜定休。

「かん太村」の敷地面積は、野菜の即売所と調理室および軽食コーナー、駐車場を含めて約1200平方メートル。関谷の農家7、8軒の野菜を販売するほか、大量に収穫され、市場に商品として出荷できない農作物も、低価格での販売や食材として利用されているそう。軽食は、鎌倉野菜を使ったトマトカレーや焼きそばなどをはじめ、子どもが食べやすいメニューも用意されています。家族で気軽に地産地消に参加してみませんか? 問い合わせ【電話】0467-47-1405

農業振興に一手
鎌倉野菜の即売所「かん太村」が明日9月15日、関谷インターの近くに開店する。

【情報源】
農業振興に一手(タウンニュース 鎌倉版)
http://www.townnews.co.jp/0602/2012/09/14/157885.html

▽リンク
鎌倉野菜市場 かんた村
http://www.kamakuraleaf.com/index.html

この記事を印刷する

【動画】クーラーボックスかついで、地引き網体験。二宮町梅沢海岸「海の朝市」


「海の朝市」体験地引き網

湘南 二宮町 公式サイトから

二宮町梅沢海岸「海の朝市」は、4月から11月までの間、月2回行われています。

地場産の新鮮な魚のほか、落花生や野菜などの特産品も販売していますが、体験地引き網も同時に開催するため、大人から子どもまで家族みんなで楽しめるイベントです。

開催時間は、午前8時から。鮮魚のみ8時15分より整理券配布。8時30分から販売開始です。整理券配布前に体験地引き網を実施します。

※天候により朝市・体験地引き網が開催できない場合もあるのでご注意ください。

投稿者: さん
投稿日:2011/09/10
撮影場所:神奈川県二宮町

【参考情報】
▽海の朝市(二宮町)
http://www.town.ninomiya.kanagawa.jp/kankou/kankou/asaichi/umino_asaichi.html

この記事を印刷する