はまぎん こども宇宙科学館で、「金環日食観察会」-天文スタッフの解説を聞きながら、太陽望遠鏡やピンホールカメラ、日食メガネで観察しませんか?


2010年実施イメージ(はまぎん こども宇宙科学館ホームページより)

5月21日の「金環日食」まであと2週間となりました。今回は、首都圏を含む太平洋側の広い地域で、太陽がリング状に欠けて見える珍しい天文現象 金環食(金環日食)が観測できます。日本では25年ぶり、首都圏では173年ぶりとなるので、このチャンスをどうぞお見逃しなく!横浜での最大食分は、7時34分02秒になる見込みです。

はまぎん こども宇宙科学館(横浜市磯子区洋光台5)では、「金環日食・君の瞳で見てみよう!」と題して、5月21日朝7時~9時に観察会を行います。天文スタッフによる解説を聞きながら、太陽望遠鏡やピンホールカメラ、日食メガネで安全に日食を観察します。どのようにして日食がおこるのか、その現象についても学ぶことができます。

親子で参加できるこのイベントは、申し込み締め切りが5月10日必着となっていますので、お早めに往復ハガキでお申し込みください!

◆「金環日食・君の瞳で見てみよう!」イベント概要

【日時】5月21日 早朝7時~9時
【会場】科学館前庭、及び1階 特別展示室
【対象】どなたでも(但し、中学生以下は保護者同伴)
【定員】200名
【参加費】200円(当日会場でお支払ください)
【申込方法】事前申込制。下記内容を明記の上、往復はがきでお申込みください。
 ※保護者も含め5名様まで同時申込可。
——————————————————————
1.イベント名 
2.参加者全員の氏名(ふりがな)・年齢(学年) 
3.郵便番号 
4.住所 
5.電話番号
——————————————————————
【申込先】〒235-0045 横浜市磯子区洋光台5-2-1
はまぎん こども宇宙科学館 5/21観察会担当
【申込締切】2012年5月10日 必着 
※抽選結果は、申込者全員にご連絡いたします
※雨天時は観察会なし。特別展の見学を実施(当日は休館日にあたるため、観察会・特別展のみの実施となります)
※参会者全員に日食メガネをお配りします

【情報源】
はまぎん こども宇宙科学館ホームページ
http://www.sciencemuseum.jp/yokohama/5-1-desc.php?infono=156&_S=b40e9ded9b05342be354c86989e9cc7c

【関連ニュース】
藤沢のプラネタリウムで「金環日食一夜漬け講座」-日食直前に開催 – 湘南経済新聞
http://shonan.keizai.biz/headline/1480/

この記事を印刷する

星に願いが届いた!?小惑星「Ebina(海老名)」誕生!海老名市内の学生たちの熱心な取り組みにこたえて


惑星「Ebina(海老名)」の軌道(海老名市ホームページ)

惑星「Ebina(海老名)」の軌道(海老名市ホームページ)

「Ebina」という名の小惑星が誕生!NPO法人「日本スペースガード協会」が発見した小惑星に、「Ebina」の名前が認定されたそうです。
小惑星「Ebina」は、19.7等星なので、肉眼では見えません。2000年8月に岡山県の観測施設で発見され、直径約5キロ、太陽の周りを約3年5カ月かけて一周することが確認されています。地球からの距離はおよそ2.3億キロとのこと。

たくさん惑星がある中「Ebina」と名のついた星が誕生したなんて、地元の皆さんには素敵なクリスマスプレゼントになりましたね!

NPO法人「日本スペースガード協会(高橋典嗣理事長・海老名市東柏ケ谷在住)」は、海老名市とのかかわりが深く、創立10周年の記念講演会や天文教育者シンポジウムを開催したほか、平成2年からは毎年夏休みに市内小中学生を対象に「星の学校」を開講している。
こういった海老名市内の児童・生徒の天文学への熱心な取り組み状況、市が市制施行40周年という節目の年を迎えたことを受け、同協会は国際天文学連合・小惑星命名委員会に「Ebina」の命名を申請。このたび認定された。

【情報源】
海老名市 – 小惑星「Ebina(海老名)」誕生!~一足早いクリスマスプレゼント~
http://www.city.ebina.kanagawa.jp/www/contents/1324540082825/index.html
【関連記事】
東京新聞:小惑星「Ebina」誕生 海老名市と縁 NPO法人申請で命名:神奈川(TOKYO Web)
http://bit.ly/sHwyYL

この記事を印刷する