地元の地下水で発泡酒「座間のひまわりエール」、「座間のひまわりサイダー」を開発。市内加盟店のほか「ひまわりまつり」で販売!


市のマスコットキャラ「ざまりん」をあしらったラベルも特徴(タウンニュース座間版より)

市のマスコットキャラ「ざまりん」をあしらったラベルも特徴(タウンニュース座間版より)

市内13ヵ所に湧水地を持つ座間市は、水道水の約85%を地下水でまかなっているほど、水に恵まれた地域。そこでこのたび「県央小売酒販組合座間支部」は、この座間の地下水を用いた発泡酒「座間のひまわりエール」と「座間のひまわりサイダー」を開発。7月中旬より加盟店舗で販売を開始しました。エールは400円、サイダーは230円。

「ひまわりエール」は、麦芽使用率25%未満の発泡酒で、発酵させる際にひまわりの花酵母が使用されており、さわやかな喉越しが特徴。飲みやすい味に仕上がっているそう。また「ひまわりサイダー」はマンゴーピューレで着色されており、大地に咲くひまわりの花が表現されています。どちらも座間市協力のもと、市の地下水を100%使用。2010年に市内のひまわり畑で収穫された種も原材料となっています。ラベルには、座間市のマスコットキャラクター「ざまりん」が描かれていて、子どもたちにも親しまれるデザインです。

同支部では今年、2400本のエールを、3500本のサイダーを製造、販売する計画を立てており、7月から8月にかけて開催される「ひまわりまつり」に出店予定。7月26日から31日は栗原会場で、8月17日から22日は座間会場で販売されるので、座間のひまわりの味を一度、体験してみてはいかがでしょうか?

座間の水で商品開発
地場産の焼酎などを手掛けてきた「県央小売酒販組合座間支部」(植木富士雄支部長)はこのほど、座間の地下水を使用した発泡酒「座間のひまわりエール」と「座間のひまわりサイダー」を開発した。

【情報源】
座間の水で商品開発(タウンニュース座間版)
http://www.townnews.co.jp/0403/2012/07/06/150690.html

▽リンク
座間観光協会 公式ホームページ
http://www.zama-kankou.jp/

この記事を印刷する